沖縄情報移住ブログ

沖縄県内の情報を企業・個人が発信するブログ型サイト

沖縄のお土産に!沖縄限定お菓子15選

おみやげ天国の沖縄には、「沖縄限定」と名のつくお土産がたくさんあります。せっかく沖縄に来ても「これ、もらったことある…」と言われると、せっかくの気持ちも激減。そんな時は沖縄限定お菓子をチェック!

沖縄限定その①ハイチュウ パイナップル味

ハイチュウは地域限定商品の宝庫でもありますよね?となれば、もちろん沖縄限定商品もあります。まず最初に紹介したいのが、沖縄限定のパイナップル味。12粒の5本入りで、パッケージには沖縄の海をバックにデカデカと県産パインの写真が描かれています。

もちろん中に入っているのは、通常サイズのハイチュウが5本。ばらしてばらまき用お土産にしてもいいですが、パッケージの裏にはメッセージ欄もありますので沖縄の思い出を一言書き添えて渡すのもアリです。

沖縄限定ハイチュウパイナップル

沖縄県産のパイン果汁を使った沖縄限定のハイチュウパイナップル味。

沖縄限定その②ハイチュウ マンゴー味

同じくハイチュウシリーズから「マンゴー」が登場です。フルーツの女王と言われているマンゴーをピューレにして練り込んでいるので、しっかりとマンゴーの味が楽しめるのがこの商品の魅力です。

パイナップル味の場合はパッケージからパイナップルを強調していましたが、マンゴー味のパッケージはそれと比べるとやや控えめ。沖縄の観光スポットである首里城や沖縄の県花であるハイビスカスの写真を並べ、いかにも「沖縄に行ってきました」という感じを強く主張しているところが、個人的にはおすすめです。

沖縄限定ハイチュウマンゴー

沖縄限定のハイチュウ・マンゴー味。

沖縄限定その③亀田の柿の種ピーナッツ・島唐辛子入り

沖縄の香辛料といえば、島唐辛子は外せません。激辛ブームなんてものに負けずに続く沖縄での島唐辛子人気の秘密は、なんといってもその辛さにあります。

島唐辛子ははっきり言って「辛い」のですが、その辛さを程よい程度に抑えてくれるピーナッツがなかなかいい仕事をしている島唐辛子味の柿の種。パッケージの端の方には、島唐辛子味の柿の種を食べたせいなのか、目から炎が出そうな勢いでこちらをにらんでいる沖縄の守り神・シーサーのイラストも入っています。

沖縄限定 亀田の柿の種 島とうがらし味

沖縄限定その④ミニ源氏紅いもパイ

子どもから大人まで嫌いな人はいない定番のお菓子・源氏パイの沖縄限定商品が、「ミニ源氏 紅いもパイ」です。通常の源氏パイは2枚人セットで包装されていますが、「ミニ源氏紅いもパイ」はサイズを小さめにし、さらに1つずつの個別包装。紅イモが練り込まれているので、色も紫色でかわいく女性受けするお菓子です。

ちなみに、沖縄限定として販売されているミニ源氏紅いもパイは、1袋25枚入りのお得パック。こちらのパッケージにも、島の守り神であるシーサーと守礼門のイラストがカラフルに描かれています。

沖縄限定ミニ源氏紅いもパイ

サクサクの食感が人気の沖縄限定ミニ源氏紅いもパイ。

沖縄限定その⑤パックンチョ パイナップル味

個人的には沖縄限定お菓子の中で一番おすすめしたいのが、「パックンチョ パイナップル味」です。沖縄の伝統的な衣装に身を包んだミッキーとミニーが全面に描かれたパッケージは、手提げの部分も沖縄をイメージさせる色鮮やかなハイビスカスの絵が描かれ、見た目的にとってもかわいい!

もちろんパッケージの中には、15gずつ包装されたものが8袋入っているので、ばらまき用のお土産としてもちょうどいいです。ただし男性の場合は、ここまでかわいいパッケージを手に会社に行くのはちょっと恥ずかしいと思うかもしれません。とにかく見た目がかわいいので、女性受けするのは間違いありません。

沖縄限定その⑥パインコロン

パイン押しの沖縄限定お菓子には、まだまだ他にも種類があります。ここで紹介するのは、サクサクの生地の中心にクリームが詰め込まれたコロンの沖縄限定商品。もちろんこのクリームの中に練り込まれているのが、沖縄県産パイナップルの果汁。しっかりとパイナップル風味が味わえるところが、おすすめです。

さらにちょっと面白いのが、パッケージの裏にかかれている沖縄の方言紹介。比較的使いやすい沖縄の方言を紹介しているので、お土産を渡した後もネタになります。

沖縄パインコロン

沖縄県産のパイン果汁を使用したフルーティーなコロンです。

沖縄限定その⑦シークヮーサー マーブルフーセンガム

昔懐かしいフーセンガムといえば、マーブルフーセンガム。丸い形のガムが4つ入っているあのガムです。このマーブルフーセンガムの沖縄限定商品が、「シークヮーサー マーブルフーセンガム 30個入り」です。

「一つの箱に30粒かよ!」と思わないでください。沖縄限定と言えど、「1箱4粒入り」の基本は守っています。パッケージのイラストはそのままにした大きな箱の中に、通常サイズの箱が30個入っているんです。安心して探してみてください。

マーブルフーセンガム シークヮーサー味

子供に人気!マーブルフーセンガムのシークヮーサー味です。

沖縄限定その⑧ぼんち揚 島唐辛子味

またまた登場しました!島唐辛子味の限定お菓子です。今度は安定した懐かしい味が人気の「ぼんち揚げ」の島唐辛子味です。

先ほどの「柿の種島唐辛子味」の時にも説明しましたが、島唐辛子の辛さをなめてはいけません。意外とパンチが効いています。ですから子どもへのお土産として買うのは、できれば避けてくださいね。

沖縄限定その⑨PRETZ 黒糖

手軽に食べれて美味しいお菓子といえば、PRETZ(プリッツ)があります。PRETZの沖縄限定商品と言えば、沖縄の名産品である黒糖を使った「グリコ ジャイアントプリッツ 黒糖」。ジャイアントサイズのPRETZで、1箱に14袋(14本)入っています。意外とばらまき用としても使えます。

ジャイアントプリッツ黒糖

沖縄県産黒糖をたっぷり練りこみ、ほんのり塩味をアクセントにした沖縄地区限定のお土産プリッツです。

沖縄限定その⑩紅イモプレッツェル

紅いもタルトがあれ程までに爆発的な人気となっている以上、プレッツェルの紅いもバージョンを出さないわけがありません。こちらもPRETZ 黒糖と同じく、紅芋を生地に練り込んでいるため、紅芋の程よい甘さが味わえるようになっています。

ただし個人的な意見を言えば、紅いもプレッツェルを買うくらいなら「紅いもタルト」を買って帰った方が絶対に評判はいい…。もともとねっとりとした芋の食感とほんのりとした甘さが紅芋の魅力なので、プレッツェルにしてしまうとその魅力が半減してしまうのです。

だから沖縄旅行のネタとして購入するならおすすめしますが、紅いものお菓子を待ち望んでいる人へのお土産ならば、迷わず紅いもタルトにしておきましょう。

沖縄限定 紅芋プレッツェル

沖縄限定その⑪キットカット 紅いも味

ついでに紹介してしまって申し訳ないのですが、「あのキットカットが…」というところから紹介してしまったのが「キットカット紅いも味」です。ウエハースの生地だけでなくホワイトチョコレートにも紅芋が練り込まれているので、見た目的にはかわいくてよいのですが、あえて紅芋にする理由はそこだけなのか…とも思います。

味よりも見た目が上品なので、チョコレート好きの女性上司になら結構受けるかもしれません。

キットカット ミニ 紅いも

紅芋の風味を香ばしいウェハースとホワイトチョコレートで包んだキットカットです。

沖縄限定その⑫エリーゼ 黒糖クリーム

県産品を使った沖縄限定商品の中でかなりおススメなのが、黒糖クリームが入った「スティックエリーゼ 黒糖クリーム」です。そもそもロングセラーのエリーゼに対して子供のころから「お上品なお菓子」というイメージが強すぎる私は、「上品さ」をより強く主張しただけでも黒糖クリームのエリーゼを最高ランクをつけてしまいます。

正直チョコレートがそれほど得意でない私なので、チョコレートのお菓子をもらうと遠慮したくなってしまうのですが、「スティックエリーゼ 黒糖クリーム」は程よい加減の甘さに調整された黒糖クリームが入っているので、チョコレートが苦手でも私でも意外と食べられる!しかもお土産用に6箱セットで販売されているので、ちょっとしたばらまき用にもおすすめです。

沖縄限定その⑬紅いもキャラメル

紅いもを使った沖縄限定お菓子の中で、紅いもタルトの次におすすめしているのが、「紅いもキャラメル」です。これは「紅いもをたべたい」「あの甘さと風味が忘れられない」という人へのお土産には間違いない商品です。

しかも面白いのが、ボンタンアメのように一つひとつがオブラートに包まれているところ!これなら「包み紙がくっついて中身が取り出せない」ということもないので、手軽に持ち歩けます。ばらまき用に買うよりも、自分用のお土産にぜひどうぞ!

沖縄限定紅いもキャラメル

沖縄限定その⑭黒糖ミルクアメ

甘いものに目がないという人におすすめなのが、「黒糖ミルクアメ」です。飴と言ってもハード系の飴ではなく、ソフトキャンディーのこと。ミルクのコクのある甘さと黒糖の香ばしさが二層になったソフトキャンディー。多少の苦みはありますが、それを上回るほど十分に甘さを堪能することが出来ます。ただし、甘い物が苦手な人にはかなりきついです。

沖縄限定その⑮Hi-SOFT 黒糖キャラメル

黒糖を使ったソフトキャンディーでおすすめしたいのは、「Hi-SOFT 黒糖キャラメル」。黒糖の甘みだけでなくコクがしっかりときいているため、「大人のキャラメル」といった感じです。パッケージも上品さを追究しているのか、沖縄の海をイメージした落ち着いたイラストに、これまた渋い感じのシーサーのイラストが付け加えられています。

Return Top