沖縄の台風は本土と違う!?那覇在住の私の台風対策島人2020年5月4日夏になると避ける事の出来ない台風が沖縄へ多数直撃します。沖縄へ直撃する台風は本土と違います。那覇に住む私の台風対策をお知らせします。
沖縄にしかないジャーマンケーキって知ってますか?ゆっこ2020年11月20日沖縄には本土ではまず見られない様々なグルメがありますが、洋菓子のケーキにも沖縄ならではのものがあるって知ってますか?それが「ジャーマンケーキ」というケーキ!今回はジャーマンケーキをご紹介したいと思います。 もくじ ジャー...
沖縄にあるキャンプ場をご紹介!ゆいまーる2020年11月13日沖縄は美しい海だけでなく、亜熱帯地方特有の植物が生い茂る山や森もあります。しかも冬でも最低気温が10℃以下にならないので、一年中キャンプを楽しめるのも魅力です。そこで沖縄の豊かな自然を満喫できるおすすめのキャンプ場をご紹介しましょう。
沖縄での法事の香典相場【親族向け香典相場】ゆいまーる2020年9月18日最近はお葬式も家族葬など小規模なスタイルが主流になっている沖縄では、主に身内で行う法事の参加についても時代とともに考え方が変わってきています。ただし中には昔ながらのやり方ですべてを行うケースもあります。そこで親族が参加する法事の内容と香典相...
沖縄出身の芸能人Yuri2021年1月8日テレビで活躍する芸能人の中には沖縄出身の方が多くいます。この人も沖縄出身だったの!?と驚かれる方もいれば、沖縄愛が溢れている芸能人も。今回は美男美女の沖縄出身芸能人をピックアップしてご紹介したいと思います。
沖縄トピックス沖縄でタクシーを呼ぶならタクシー配車アプリ「DiDi」がおすすめ電車がない沖縄では、車での移動が必至です。安く利用できるバスも沖縄では欠かせない公共交通機関ですが、「バス停が遠い」「急いで移動したい」という時に頼れる存在なのがタクシーでしょう。そんな沖縄でタクシーを手配するなら、タクシー配車アプリ「DiDi(ディディ)」がおすすめです。
沖縄トピックス沖縄のダイソーなら冬でもアウトドア用品の品ぞろえが豊富11月を過ぎても日中の気温が25℃以上になる沖縄では、冬でもキャンプやバーベキューなどアウトドアレジャーが楽しめます。そんな沖縄のダイソーでは、冬でもキャンプ用品コーナーがあります。品ぞろえが豊富な沖縄のダイソーなので、デイキャンプやバーベキューにもおすすめです。
沖縄トピックス2020年沖縄のインフルエンザ予防接種はいつすべき?2020年沖縄県内でも、10月よりインフルエンザ予防接種が始まりました、ただし2020年はコロナの影響もあり、10月26日までは65歳以上を優先に接種ということに…。そのため例年より遅い10月26日以降、一般の予防接種がスタートしましたが、これまでとは状況がかなり違うようです。
沖縄で遊ぶ!GO TOでお得になるなら泊まってみたい沖縄の高級ホテル自粛生活が長引いた分、部屋で過ごすのに飽きてしまった人も多いのではないでしょうか?実は私もその一人ですが、たまに沖縄の青い空や青い海を見ると、少しだけ開放的な気分になります。これって沖縄県外に住むあなたにも、同じことが言えるのでは?そこで普段はなかなか宿泊できないけど「GO TOキャンペーンでお得になるなら泊まってみた...
沖縄トピックス風呂敷エコバックは意外と使える!作り方や容量を実践で紹介2~3日に一回のペースで買い物をしていたときには問題がなかったエコバックも、まとめ買いの場合、1つでは足りません。足りなくて困らないように4~5個持って行くと、エコバックを持ち運ぶためのカバンが必要になります。そこでテレビや雑誌で紹介していた「風呂敷エコバック」に挑戦してみました。
沖縄トピックス沖縄旅行に行った気になれる写真だけを集めてみた家から出られないのに時間だけはたっぷりある…。そんな時に無性に行きたくなるのが旅!特に青い空・青い海・豊かな自然がいっぱいの沖縄の風景は、見ているだけでも癒されます。そこで見ているだけで沖縄旅行に行った気になれる写真だけを集めてみました。
沖縄トピックス新型コロナのマスク不足を観光客が多い那覇で乗り切る方法新型コロナの影響で全国的なマスク不足となっている今、沖縄も例外ではありません。しかも那覇の観光スポットに近い場所に暮らす私にとって、報道される以前からマスクの入手ができない…。そこで観光客が多い那覇で暮らす私のマスク不足解消方法を紹介します。
沖縄で遊ぶ!日本一早い桜を見に沖縄へ!桜の特徴と名所の穴場スポットをご紹介1月には桜が開花する沖縄は、日本一早い桜見物が楽しめる場所です。そんな沖縄の桜は、全国で見られる桜とは種類が違います。そこで沖縄の桜の特徴と桜の名所・今帰仁城跡の穴場スポットをご紹介します。
沖縄で遊ぶ!「幸せを呼ぶ蝶」に会いに沖縄平和祈念公園へ行こう!糸満市にある観光スポット・沖縄平和祈念公園では、平和祈念堂に行くとオオゴマダラに会うことができます。オオゴマダラは沖縄で「幸せを呼ぶ蝶」といわれ、会うと幸運がやってくるといいます。
グルメ【お魚センター】あしびなー周辺のおすすめ食べ歩きスポット人気の観光スポット・あしびなーでショッピングを楽しんだあと、美味しい海鮮料理が食べたいと思ったら、あしびなーから車で3分の場所にある「お魚センター」での食べ歩きがおすすめです。