沖縄情報移住ブログ

沖縄県内の情報を企業・個人が発信するブログ型サイト

おきバスフェスタに行ってきました

9月20日は全国的に「バスの日」なんだそうです。路線バスや定期観光バスを運行している「沖縄バス」で「おきバスフェスタvol.4」が開催されていると聞いたので、行ってきました。

おきバスフェスタの会場

「おきバスフェスタ」の会場は、那覇市役所のすぐ近く、沖縄バス本社の駐車場兼定期観光バス乗り場です。

おきバスフェスタ

駐車場と言う場所柄、照明もあまりなく、思ったよりひっそりとオタク感満載の雰囲気が漂っています。子供連れのお客さんもいましたけど、バス愛好家の男性が多い印象です。

ネットでこのイベント情報を見つけた時は、アニメっぽい女の子のイラストとかもあったんですけどね。調べてみたら以前からこんな雰囲気だそうです。

照明プラスするとか、定期観光バスの見どころを紹介するとか、ゲームするとか、もうひと工夫あってもいい気もします。

降車ボタンが押せます

テーブルの上に展示されていた、バスの部品たち。説明書きがあるともっといいかもしれません。面白かったのは降車ボタン。年代によって、こんなにデザインが変わっていたんですね。

バスのボタン

だんだん丸みを帯びた形になって、誰にでもわかりやすく押しやすくなっています。下の写真の右の降車ボタンは手すりなどに付けられるもので、手すりにつかまった時に間違って押なさいために、へこんだ形になっています。

バスのボタン

これは押し放題です。子供の時は兄弟のどっちが押すかでバトルになり、大人になれば子供が押すので意外と自分で押す機会は少ないんですよね。ちゃんと「ピンポーン」って音も鳴ります。

バス部品マーケット

バス部品マーケット

使われなくなったバス部品を展示販売しています。無料から数万円するものなど様々です。大きな方向幕やエンブレムなどは置き場所も難しそうですが、なかなかの売れ行きです。購入した後の使い道が気になりますね。

バス車両展示・バス乗り方案内

沖縄バス

普段、路線バスとして走っているバス車両が展示されています。自由に乗ってみることができます。子供が運転席に座って、運転手さんごっこをしているのが微笑ましいですね。アナウンスもできますよ。

おきバスフェスタ

730バス無料周遊へGO!

730(ナナサンマル)とは、1978年7月30日にそれまで続いていた右側通行から左側通行に変更になった日です。バスは全車両を左ハンドル右ドアから、右ハンドル左ドアに変更しなくてはなりませんでした。この時に導入されたバス車両を通称「ナナサンマルバス」と呼んでいます。

レトロな沖縄バス

沖縄バスにはこの1台しかないそうで、いい意味でレトロ感あふれるバスです。車両の展示だけかと思ったら無料で周遊できるそうです。これは乗るしかないでしょう!会場では案内も特になくて、本当に乗れるのかちょっと心配でしたが、出発時刻の15:00前には満員になりました。ガイドさんも同行されて、さあ出発です!

おきバスフェスタ周遊

無料周遊ルートは、沖縄バス本社~久茂地交差点~うみそらトンネル~那覇空港~沖縄バス整備工場~沖縄バス本社です。途中下車することはありませんが、バスからの那覇の眺めは車高が高いので快適です。

沖縄

レトロなバスは街歩きの人からも注目の的で、手を振ったり写真を撮る人がたくさんいました。この日はコンベンションセンターで安室奈美恵のコンサートがあったようで、バスターミナル周辺はコンベンションセンター行きのバスが増便されていて混雑していました。

ガイドさんも同行されているので、見どころを案内してもらえます。沖縄バスの整備工場は普段入れないところなので、興味深かったです。ここでは、運航を終えたバスに給油と洗車を行い、定期点検をする工場です。この日は特別に洗車機(水は出ていません)を通過してくれました。

バスの洗車

ほかにもクイズあり、歌ありの楽しい40分でした。現在工事中のバスターミナルは2018年に完成予定です。もっと便利に快適にバスに乗れるようになると良いですね。

ABOUT THE AUTHOR

島人
東京出身で那覇に引っ越してきました。小学生の娘を育てている主婦です。食べるの大好き!特に甘いものが好きです。沖縄の美味しい食べ物を沢山紹介したいと思います。
Return Top