沖縄の台風は本土と違う!?那覇在住の私の台風対策島人2020年5月4日夏になると避ける事の出来ない台風が沖縄へ多数直撃します。沖縄へ直撃する台風は本土と違います。那覇に住む私の台風対策をお知らせします。
沖縄にしかないジャーマンケーキって知ってますか?ゆっこ2020年11月20日沖縄には本土ではまず見られない様々なグルメがありますが、洋菓子のケーキにも沖縄ならではのものがあるって知ってますか?それが「ジャーマンケーキ」というケーキ!今回はジャーマンケーキをご紹介したいと思います。 もくじ ジャー...
沖縄にあるキャンプ場をご紹介!ゆいまーる2020年11月13日沖縄は美しい海だけでなく、亜熱帯地方特有の植物が生い茂る山や森もあります。しかも冬でも最低気温が10℃以下にならないので、一年中キャンプを楽しめるのも魅力です。そこで沖縄の豊かな自然を満喫できるおすすめのキャンプ場をご紹介しましょう。
沖縄での法事の香典相場【親族向け香典相場】ゆいまーる2020年9月18日最近はお葬式も家族葬など小規模なスタイルが主流になっている沖縄では、主に身内で行う法事の参加についても時代とともに考え方が変わってきています。ただし中には昔ながらのやり方ですべてを行うケースもあります。そこで親族が参加する法事の内容と香典相...
沖縄出身の芸能人Yuri2021年1月8日テレビで活躍する芸能人の中には沖縄出身の方が多くいます。この人も沖縄出身だったの!?と驚かれる方もいれば、沖縄愛が溢れている芸能人も。今回は美男美女の沖縄出身芸能人をピックアップしてご紹介したいと思います。
沖縄トピックス他県にあって沖縄にないもの「所変われば品変わる」という言葉があるように、同じものでも地域によって、その姿かたちも異なります。お味噌とか、漬け物とか、赤ちゃんの1歳の誕生日のお祝いの仕方とか。今日は沖縄にないもの、なくて良かったものなどを私の独断でまとめました。
沖縄トピックス沖縄で大学進学!沖縄にはどんな大学があるの?以前は高校から大学に進学するのが当然でしたが、今ではたくさんの選択肢があり、悩ましいところです。是非、自分の目で確かめて進路を決定してください。沖縄には魅力的な大学がたくさんあり、多方面で活躍している方や県外から沖縄の大学に進学し、そのまま住み着いてしまう方もたくさんいます。それぞれの大学の特徴をご紹介ししたいと思いま...
沖縄トピックス家族で沖縄への引越しに関わる手続きのまとめ沖縄へ家族で引っ越しする際、本土から離れた場所なので引っ越しに必要な書類などに漏れがあると後々面倒なことになります。ですので最初のうちで必要なもをしっかりとチェックしておきましょう!
沖縄トピックスゆいレールに石嶺駅、経塚駅、浦添前田駅、てだこ浦西駅の4駅が新たに開業!沖縄には電車が走っていません。那覇市のごく一部をゆいレールが通っているだけでしたが、2019年10月1日、4駅延伸しました。どんな駅なのか、実際にゆいレールに乗ってきて調査しました。
イベント那覇大綱挽まつりにオススメのホテルに駐車場と混雑状況!那覇の三大祭りのひとつ、「那覇大綱挽まつり」が開催されます。那覇大綱挽まつり開催期間を最大限に楽しむためのオススメのホテルと駐車場、混雑状況をご紹介します。
沖縄で遊ぶ!沖縄でマリンアクティビティの安いところはどこ?沖縄の海は海水浴シーズンが4月~10月と、とても長い!海をより楽しむ方法の一つにマリンアクティビティがあります。どこのビーチでどのようなマリンアクティビティが楽しめるのか、そして値段はいくらなのかを調べてみました。
沖縄トピックス那覇にあるオシャレな美容室那覇の街を歩いているとオシャレな美容院がたくさんあることに気づきます。オシャレなので、カフェと間違うこともしばしばです。オシャレな美容院をごく一部ですがご紹介したいと思います。
イベントNAHAマラソンの参加方法と持っていると便利なモノ太陽と海とジョガーの祭典、NAHAマラソンは、1985年にスタートしました。沖縄本島南部をぐるっと一周するNAHAマラソンは、美しい風景と切れ目のない応援がランナーに力を与えるとして多くのマラソン愛好家に人気の大会になっています。