沖縄の台風は本土と違う!?那覇在住の私の台風対策島人2020年5月4日夏になると避ける事の出来ない台風が沖縄へ多数直撃します。沖縄へ直撃する台風は本土と違います。那覇に住む私の台風対策をお知らせします。
沖縄でウーバーイーツは利用できる?ゆいまーる2022年9月23日自宅にいながら人気店やカフェのデリバリーが楽しめるウーバーイーツは、2020年夏に沖縄上陸しました。沖縄初上陸時はほぼ那覇市中心部のみでしたが、2022年現在はかなりエリアも拡大しています。そこで沖縄県内のウーバーイーツ最新情報をまとめまし...
沖縄で海水浴を楽しめるベストシーズンはいつ?ゆっこ2023年5月3日沖縄といえばなんといっても「海」ですよね!沖縄に来て海で遊ばないなんてもったいないと思う人も多いでしょう。でも沖縄の場合海水浴はどのぐらいの期間楽しめるものなのか?そのなかでもベストシーズンはいつ?など気になることがたくさんあります。沖縄の...
沖縄での法事の香典相場【親族向け香典相場】ゆいまーる2020年9月18日最近はお葬式も家族葬など小規模なスタイルが主流になっている沖縄では、主に身内で行う法事の参加についても時代とともに考え方が変わってきています。ただし中には昔ながらのやり方ですべてを行うケースもあります。そこで親族が参加する法事の内容と香典相...
聖地として知られる沖縄本島の海がある!?ゆいまーる2023年2月3日沖縄は琉球の歴史が色濃く残る場所でもあります。本島を探索しているとさまざまなところで“聖地”と呼ばれる神秘的なパワースポットに遭遇します。そんな聖地は海にもあり、地元の人たちにとって欠かせない大切な場所として拝められているのです。そんな琉球...
沖縄で遊ぶ!宮古島旅行記最終章!カフェタソス、宮古島東急ホテルリゾーツ、前浜ビーチを満喫、そして栗間島へ7月8日~12日まで宮古島旅行に行ってきましたが、今回は3日目夕方~5日目(最終日)についてお書きしたいと思います!
沖縄で遊ぶ!宮古島旅行記! 吉野海岸、美ら島、パイナガマビーチ、初のフナクスへ7月8日~12日まで宮古島旅行に行ってきましたが、今回は前回の続きで2日目と3日目に行った吉野海岸、美ら島、パイナガマビーチ、フナクスについてお書きしたいと思います!
沖縄で遊ぶ!小浜島旅行記!ホテルニラカナイ西表島と居酒屋「あーじゅ」に「島ダイニング ゆうな」の紹介!前回は、4月22日~26日まで行ってきた、4泊5日の西表島・小浜島旅行の、2日目~3日目の西表島・由布島についてお書きしましたが、今回は3日目~5日目の小浜島旅行について、続きをお書きします!
沖縄で遊ぶ!3度目の西表島旅行記!ラ・ティーダ西表リゾートのレビューに飲食店の紹介も!今回は4月22日~26日まで行ってきた、4泊5日の西表島・小浜島旅行の、まずは西表島旅行1日目について記事をお書きします。
沖縄で遊ぶ!宮城島のぬちまーす観光製塩ファクトリーで製造している石鹸とシルクソルトがオススメ!今回は、2012年4月、たまたま車を走らせていたら行き着いた「宮城島」で見つけた、お気に入り商品をご紹介したいと思います。
沖縄で遊ぶ!沖縄本島から屋我地島への行き方沖縄旅行の楽しみは、観光スポットめぐり、グルメ、マリンレジャーなど様々ありますが、もうひとつお勧めしたいのが絶景です。絶景は目と心で楽しめて、ずっと大切に出来るお土産になりますよ。今日はそんな絶景スポット満載の屋我地島(やがじじま)をご紹介。
沖縄で遊ぶ!沖縄本島から与那国島への行き方沖縄と言うと、青い海に白い砂浜のリゾートをイメージしますよね。しかし、与那国島では沖縄のイメージと異なる、断崖絶壁の風景を見ることが出来ます。2018年3月に天皇陛下と皇后さまがご訪問されたニュースを覚えていらっしゃる方も多いでしょう。与那国島について、ご紹介したいと思います。
沖縄で遊ぶ!行ってみたい!沖縄の有人島前回の記事で、一度は行ってみたい無人島についてお書きしましたが、今回はまだ行ったことのない島(有人島)についてお書きしたいと思います。沖縄の有人島はたくさんありますが、今回はあえて、私が名前を聞いたことがなかった島について調べ、書いてみました!